瓶詰で時短!担々麺風 冷やしそうめん

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

瓶詰の鶏そぼろを使うので時短!簡単!
スープもそうめんつゆ+豆乳+ねり胡麻で楽ちんレシピ♪暑い日にピッタリです。

このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました。
以前作った
簡単!時短!担々麺風 冷やしそうめん
レシピID : 20176326のアレンジです。

瓶詰で時短!担々麺風 冷やしそうめん

瓶詰の鶏そぼろを使うので時短!簡単!
スープもそうめんつゆ+豆乳+ねり胡麻で楽ちんレシピ♪暑い日にピッタリです。

このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました。
以前作った
簡単!時短!担々麺風 冷やしそうめん
レシピID : 20176326のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そうめん 400g
  2. ◎鶏そぼろ 104g(52g×2瓶)
  3. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  4. おろし生姜(チューブ) 小さじ1
  5. ◎豆板醤 小さじ1
  6. ◎今半ステーキソース 大さじ1
  7. ☆ハウス白ねり胡麻 大さじ3
  8. 無調整豆乳 400ml
  9. そうめんつゆ(ストレート) 400ml
  10. ラー油 少量
  11. ※お好みで
  12. ニラ(みじん切り) 少量
  13. きゅうり(千切り) 適量
  14. ●味玉 1/2個
  15. トマト又はミニトマト 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ☆印を泡だて器で混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ◎印を混ぜ合わせる

  3. 3

    そうめんを茹で、流水でもみ洗いし、氷水で更にもみ洗いし、ザルにあける。

  4. 4

    器にそうめんを入れ、3と1をかけ
    ラー油を垂らし
    お好みでニラを散らす。

  5. 5

    全てのせるとこんな感じです。

コツ・ポイント

※今半のステーキソースの代用に甘辛の焼肉のたれでもOK!
※そうめんは氷水でよくもみ洗いするとコシが出て美味しいです。
※お好みで●印を入れるとより美味しくなります。
※辛いのが苦手な方は、豆板醤とラー油を控えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ