子ども大好き♡ウィンナーと塩こんぶの炒飯

k-e-i @cook_40096373
冷蔵庫の残り物で簡単に作れて
2歳児も大喜びで食べました!
お弁当やおにぎりにもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
幼児との暮らしで毎日のお昼ごはんは悩みますが
朝の残りごはんと冷蔵庫の残り食材で
簡単にできるものをと考えました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り
ウィンナーは薄めの輪切りにする
ご飯はレンジで温めておく - 2
フライパンを温めてごま油を引き
❶を炒める - 3
玉ねぎが透明になったら
スペースをあけ
たまごを割り入れ
白身に火が通り始めたら大まかにほぐしてスクランブルエッグを作る - 4
ご飯を投入し全体を混ぜる
塩こんぶを入れてさらに混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
ずぼらなので、溶き卵を作らずフライパンでほぐしています!
味付けははウィンナー、塩こんぶのみです。
薄いようなら足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味付けは塩昆布!母のゴーヤチャーハン 味付けは塩昆布!母のゴーヤチャーハン
簡単にできる苦くないゴーヤチャーハンです!ゴーヤの苦味が苦手な人も食べられはず♡ゴーヤを半分使用するので、残り半分でゴーヤチャンプルを作るのが我が家の定番♡ あきtoぴち -
-
-
-
子どもとランチ ツナと塩昆布のチャーハン 子どもとランチ ツナと塩昆布のチャーハン
切るのは玉ねぎだけなので、スピード勝負の時に助かるメニュー。ツナの旨味とコーンの甘味で子どもも食べてくれます。ちゃんみ1985
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120455