【13作目】コクと甘み爆発ハヤシライス!

今回も電気圧力鍋をフル活用!
玉ねぎを大量投入し、隠し味に赤ワインとソースを入れて、コクと甘みが爆発のハヤシライスです!
このレシピの生い立ち
「ハヤシライス」か「ハッシュドビーフ」か呼び方が色々あり過ぎて、どっちかよう分かりませんけれど、どちらにしても大好きな料理!!
普通に作っても面白くないので、ちょっと工夫して作ってみました♪
味は美味しかったけど、2日酔いになって辛かった笑
【13作目】コクと甘み爆発ハヤシライス!
今回も電気圧力鍋をフル活用!
玉ねぎを大量投入し、隠し味に赤ワインとソースを入れて、コクと甘みが爆発のハヤシライスです!
このレシピの生い立ち
「ハヤシライス」か「ハッシュドビーフ」か呼び方が色々あり過ぎて、どっちかよう分かりませんけれど、どちらにしても大好きな料理!!
普通に作っても面白くないので、ちょっと工夫して作ってみました♪
味は美味しかったけど、2日酔いになって辛かった笑
作り方
- 1
今回の材料はこちら。
「右下のは何だ!?」
って思った方にご説明すると、こちらは・・・ - 2
コレです!!
って、分かりませんか?
え?虫!?!?
違いますよ!!失礼な!!(笑)
これは列記とした料理です!!(笑) - 3
前回作成した【牛すじの甘辛煮】です!
こちらから「牛すじ」のみを救出し、今回は使います!
普通は牛肉の細切れ使いましょ! - 4
って事で、話がズレましたが・・・
今回は甘みを出す為に、玉ねぎを3玉フルで入れます!! - 5
切り方はお好みで!
まぁ大抵こんな感じに皆さん切ってやと思います!!
それ・・・正解です!!(笑)
知らんけど(笑) - 6
とりあえず、3玉全てカットして電気圧力鍋に入れた図がこちら!!
ん~あんま分からん(笑) - 7
今回のしめじはカットしてあるやつやったんで、特にこちらでカットしたりせずに、そのまま電気圧力鍋へ!!ズドーン!!
- 8
その上に【牛すじの甘辛煮】から救出した牛すじを乗せます!!ババーン
- 9
そしてコクを加えるのと、しめじに味付けたいってので、コンソメを小さじ2ふりかけます!キューブタイプのだと1個入れます!!
- 10
次に普通だとココで水を入れますが、ココで水じゃなくて、赤ワイン100mlを投入します!!コレが隠し味!隠れてないか(笑)
- 11
そして恒例の「肉モード」で15分間加圧します!!せいや~!!
- 12
15分経ったらこんな感じ!!
赤ワインのええ香りがしてます!!
言うて、僕は下戸なんで、ええ香りとは感じませんでした笑 - 13
そしてココでルーを投入!!
ルー言うても、大柴さんの方ちゃいまっせ~!!
ハヤシライスのルーでっせ~!!
さむー(笑) - 14
ルーを溶かす際は、「保温モード」で溶かす!!「煮込みモード」で溶かさないように気を付ける!!
- 15
僕の電気圧力鍋は小さいので、お玉でかき混ぜたりできないので、菜箸でルーを持ちながら溶かしてます!!混ぜる時も同じ!!
- 16
ルーが溶けきったら、とんかつソース大さじ3をココで投入!!
濃いのが苦手だったら、もう少し減らしてもいいかも!各自判断! - 17
そして、やっとこさココで「煮込みモード」!!
とりあえず5分で!
トロみが付くまでなんで、5分以上煮込む場合もあり!! - 18
もちろん「煮込みモード」でグツグツしてる時も、菜箸でかき混ぜ!!
しっかり美味しくなる事を願いながら、かき混ぜ!! - 19
そんなこんなしてたら、しっかりトロみが付いてきたので、完成!!
途中味見しながら、薄かったらソース追加してね!! - 20
最後にごはんの横にベッドインさせたら出来上がり~!!
ハヤシライスかハッシュドビーフか呼び方分からんけど~!!出来た~笑 - 21
赤ワインを使い、非常に香り豊かで美味しいハヤシライスが出来たんですが、僕は下戸なんで、翌日ワインの影響か頭痛が来ました笑
- 22
なので、お酒が弱い方に関しては、【お酒が弱い方でも美味しく食べられるハヤシライス】レシピID : 20413352 を!!
- 23
赤ワインが好きな方は、途中入れるソースが無い方が、美味しいかも知れません!!
- 24
僕は赤ワインの味がキツかったので、ソースを入れましたので・・・笑
まぁそれでも多少ソース入れた方が美味しくなる想います!
コツ・ポイント
【金額】※税別、ご飯代除く(ルーのみ)
<ハヤシライスの素>¥50
<玉ねぎ>¥98
<しめじ>¥128
<牛すじ>¥128
<調味料>¥100
[合計]¥504(4皿分で)
1皿分・・・¥126
似たレシピ
-
【14作目】コクと甘み沢山のハヤシライス 【14作目】コクと甘み沢山のハヤシライス
今回も電気圧力鍋をフル活用!業務スーパーの冷凍牛肉もフル活用!!隠し味でコクと甘みたっぷりの絶品ハヤシライス爆誕!! シャボン玉ガエルくん -
ちょっとの工夫でコク深♪ハヤシライス♪ ちょっとの工夫でコク深♪ハヤシライス♪
電子レンジで玉ねぎの甘味を引き出します♪ニンニク・バター・赤ワインの一工夫でコク深いハヤシライスになりますよ♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
牛すじ肉でハヤシライス~圧力鍋でとろーん 牛すじ肉でハヤシライス~圧力鍋でとろーん
圧力鍋を使って、牛すじ肉やわやわ♡玉ねぎトロトロ~(#^.^#) 牛筋スープで煮込むからコクもあり!2日目がまた絶品☆ きじとしろ -
-
その他のレシピ