〆サンマの巻き寿司
サンマの美味しさがつまった一口大サイズの巻き寿司です♪
このレシピの生い立ち
根室湾中部漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。
作り方
- 1
秋刀魚を3枚におろし、秋刀魚が隠れるくらいの塩をかけます。
- 2
2~3時間経ったら、塩を洗い落とします。
- 3
2の秋刀魚をひたひたになるくらいの酢に漬け、2~3時間でザルにあげます。
- 4
海苔にご飯を1/2合敷きつめ、1枚の大葉を半分に切って上にのせます。
- 5
4の上に皮をはがした〆サンマをのせて巻き、一口大に切ります。
- 6
切り口を並べて、白ごまをふりかけたら出来上がり。お好みで醤油、ワサビをつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
〆サンマは、ザルにあげてから時間をおくと、酢の効きが良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120920