精霊の守り人より~「タンダの山菜鍋」

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

守り人シリーズの作中で度々出て来るタンダお得意の山菜たっぷりの鍋。味噌風味で作ってみました。
このレシピの生い立ち
精霊の守り人シリーズの料理を再現してみたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人前
  1. お好みの山菜 たっぷりと
  2. お好みのきのこ たっぷりと
  3. 鶏肉 300g
  4. 鶏キンカン お好みで
  5. 鶏つみれ お好みで
  6. ねぎ 2本
  7. 味噌 大さじ4
  8. コチュジャン 小さじ1~2
  9. 少々
  10. 少々
  11. だし汁 鍋の大きさに合わせて適量

作り方

  1. 1

    材料は、季節の山菜や肉などをお好みで。今回はワイルド感を出したかったので、キンカンなどを使ってみました。

  2. 2

    今回の具材。
    山菜…わらび、ぜんまい、細たけのこ、セリ
    きのこ…椎茸、しめじ、舞茸、きくらげ、エリンギ、柿の木茸

  3. 3

    肉…鶏もも、つみれ、きんかん(豚肉も合うと思います)

  4. 4

    あく抜きや皮を剥く必要のある山菜類は先に下ごしらえをして置く。

  5. 5

    鍋にだし汁、ネギ、味噌、コチュジャン、塩、酒を入れ煮立たせる。

  6. 6

    火の通りにくいものから順に鍋に入れて仕上げる。

コツ・ポイント

鍋にフキを入れたのは初めてだったのですが、美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ