大根の皮のさっぱり和えの小鉢

みぃぽぬ @cook_40096550
大根の煮物の残りの厚く桂剥きした皮を使ってさっぱり食べられたらと思って出来上がったものです
このレシピの生い立ち
夏らしい小鉢をと思い作りました
大根の皮のさっぱり和えの小鉢
大根の煮物の残りの厚く桂剥きした皮を使ってさっぱり食べられたらと思って出来上がったものです
このレシピの生い立ち
夏らしい小鉢をと思い作りました
作り方
- 1
大根の皮を縦1㎝横5㎝に切り、スライスして大さじ1の塩で塩揉みして軟らかくなったら水ですすぎます。
- 2
梅干しは種を取り、身をみじん切りにして梅肉を作ります。
- 3
塩揉みして水ですすいだ大根の皮と梅肉を和え、味ぽんを味見しながら入れて和えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の皮をよく塩揉みしてください
似たレシピ
-
大根の皮★超簡単☆やみつき大ポン♪ 大根の皮★超簡単☆やみつき大ポン♪
その皮!捨てないで~。我が家ではこれが食べたくて大根を買ってくる。皮が食べたくて本体の消費に頭抱える本末転倒な状態ですw メグニティー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122374