ちくわカレー

おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966

友人から食べてみて美味しかったと話を聞いていて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人の話を聞いていて、いつか作ろうと思っていたら、風邪でダウンし、冷蔵庫に肉が無いのに、買い物に行けず。そこでちくわのカレーを思い出しました。助かりました。(^o^;)

ちくわカレー

友人から食べてみて美味しかったと話を聞いていて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人の話を聞いていて、いつか作ろうと思っていたら、風邪でダウンし、冷蔵庫に肉が無いのに、買い物に行けず。そこでちくわのカレーを思い出しました。助かりました。(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. ちくわ 4〜5本
  2. バター 30グラムくらい
  3. ニンニク 2かけ
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 3〜4個
  6. 適量
  7. カレールー 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは輪切り、ピーマンは横に千切り、玉ねぎは繊維に添って千切りにします。
    ニンニクはスライスします。

  2. 2

    バターで玉ねぎ、ニンニク、ピーマン、ちくわを炒めます。
    玉ねぎが透きとおってきたら、よいです。

  3. 3

    炒めたら、カレールーの分量どうりの水を入れます。ふたして中火で煮ます。

  4. 4

    沸騰したら、火をとめて、ルーを入れ、5分ほど煮たら完成。

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物でできます。バターは入れすぎないのが、ポイント。しっかり炒めたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966
に公開
ご覧いただきありがとうございます。食べるの大好き、料理大好きです。とはいえ、面倒くさがりなのでなるべく時短のレシピを記録しています。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ