ちくわカレー

おチョコどの⭐ @cook_40143966
友人から食べてみて美味しかったと話を聞いていて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人の話を聞いていて、いつか作ろうと思っていたら、風邪でダウンし、冷蔵庫に肉が無いのに、買い物に行けず。そこでちくわのカレーを思い出しました。助かりました。(^o^;)
ちくわカレー
友人から食べてみて美味しかったと話を聞いていて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人の話を聞いていて、いつか作ろうと思っていたら、風邪でダウンし、冷蔵庫に肉が無いのに、買い物に行けず。そこでちくわのカレーを思い出しました。助かりました。(^o^;)
作り方
- 1
ちくわは輪切り、ピーマンは横に千切り、玉ねぎは繊維に添って千切りにします。
ニンニクはスライスします。 - 2
バターで玉ねぎ、ニンニク、ピーマン、ちくわを炒めます。
玉ねぎが透きとおってきたら、よいです。 - 3
炒めたら、カレールーの分量どうりの水を入れます。ふたして中火で煮ます。
- 4
沸騰したら、火をとめて、ルーを入れ、5分ほど煮たら完成。
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物でできます。バターは入れすぎないのが、ポイント。しっかり炒めたら美味しかったです。
似たレシピ
-
-
コクの簡単カレー 冷凍シーフードミックス コクの簡単カレー 冷凍シーフードミックス
ファミレスで食べたシーフードカレーが美味しかったので、家でも作ってみました。冷凍のシーフードミックスなので簡単♪cya_a
-
ちくわとこんにゃくのカレー炒め ちくわとこんにゃくのカレー炒め
2016/01/01 話題入り☆こんにゃく博物館で食べた料理が美味しくてアレンジ☆調味料はお好みのカレー粉だけです komutatata -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122760