美味しい煮汁でもう一品◇根菜の煮物

min0614 @cook_40051436
あまりに煮汁が美味しくて、捨てるに忍びない…そんな時。
もったいないレシピです。
このレシピの生い立ち
美味しい煮豚の煮汁…捨てちゃうのは忍びない。
ちょうどなますや煮しめを作った材料が残ってる。
じゃぁ、作っちゃえ。
ずぼらな煮物です。
本当に美味しい料理って、煮汁まで美味しいの。感動です。
作り方
- 1
おせちの一品として、スタイリッシュママ様の【コトコト煮るだけ✧簡単しっとり煮豚♪(ID:19539155)】を作りました♡
- 2
煮汁があまりに美味しいので、"もったいない精神"発動です。
- 3
大根は食べやすい大きさに切り、皮を剥いて面取りをする。
minは、3つに輪切りしに、さらに十字に4つに割りました。
- 4
人参も3つに輪切りし、大根の大きさに合わせて割って皮を剥き面取り。
- 5
大根、人参は、分量外の酢を入れた湯で下ゆでする。
時間差で下ゆですれば、お鍋1個でOK - 6
椎茸は、今回冷凍を使用。
生を使うならば、石づきの先を落としさっと水洗い。 - 7
鍋に野菜類を全て入れ、煮豚の煮汁、水を入れて強火に掛ける。
- 8
鍋が沸騰したら、弱火にしてコトコト10分程度煮る。
コツ・ポイント
加える水の量は、味を見て調節。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮汁が旨っ☆煮物の残った汁で茶碗蒸し♪ 煮汁が旨っ☆煮物の残った汁で茶碗蒸し♪
そこの煮汁、捨てるのストーップ!捨てるには惜しい旨味が詰まった煮汁は玉子1個で家庭のB級グルメにしてしまおう! さっちゃん←元こ茄子 -
-
-
-
煮豚の煮汁で二度おいしい♥生姜焼き 煮豚の煮汁で二度おいしい♥生姜焼き
いつもこつぶさんの煮豚【レシピID:17436062】を作って、残ったに卵とたくさんの煮汁を活用できないかなぁと思って、作ってみました(*^-^)家族にも大好評でと~ってもおいしい生姜焼きに大変身!!二度おいしくいただきました♪ ぐりぐらら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123089