エビとはんぺんのカリカリ焼き

きょんさーん @cook_40068946
簡単にパパっとできる一品です。
エビの旨味とカリカリのパン粉が食欲をそそります。
おもてなしにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
冷凍エビが大量にあったので消費メニューです。
エビとはんぺんのカリカリ焼き
簡単にパパっとできる一品です。
エビの旨味とカリカリのパン粉が食欲をそそります。
おもてなしにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
冷凍エビが大量にあったので消費メニューです。
作り方
- 1
エビは良く洗ってから酒と片栗粉をまぶして良く揉む。生臭さをしっかり取ります。
- 2
はんぺんは袋の中に入ったままもみほぐしておく
- 3
エビの水分をキッチンペーパーで拭き取り、半量はみじん切りに、残りは5ミリくらいのぶつ切りにする。そうする事で食感が出ます
- 4
ボウルにエビとはんぺんを混ぜ合わせ、片栗粉少量と塩コショウ、しょうゆを混ぜる。
- 5
一口大に丸めたらパン粉をまんべんなくまぶす。
手がベタベタになるので、丸め始める前にフライパンにゴマ油をひいて準備する - 6
ゴマ油を熱し焼き始める。すぐに焦げるので火は中火でじっくり両面焼く。
- 7
焼き上がったら皿に盛り付ける。
我が家はマヨ2スイチリ2のオーロラソースでいただきます。
コツ・ポイント
エビ臭みをしっかり取りのぞくこと
エビの食感を出すこと
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123323