鶏砂肝のマスタード焼き

tarorinren
tarorinren @cook_40123449

鶏の砂肝にマスタードをつけて美味しくエネルギーチャージ
このレシピの生い立ち
鉄分などの栄養を摂れそうなのでたまに作ります。

鶏砂肝のマスタード焼き

鶏の砂肝にマスタードをつけて美味しくエネルギーチャージ
このレシピの生い立ち
鉄分などの栄養を摂れそうなのでたまに作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の砂肝 だいたい10個位
  2. 塩、粗挽き胡椒 少々(お好みの量で)
  3. マスタード 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    砂肝をひとつずつ切り離し、銀筋をとって半分位に切っておきます。

  2. 2

    鉄スキなどスキレットに1を入れ、オリーブオイルを入れて、塩、胡椒をふりかけまわりの色が変わり焼けてくるまで焼きます。

  3. 3

    2がある程度火が通ったら、マスタードを絡めてグリルの高温で5〜10分様子を見ながら焼きます。(魚焼きグリルでも良い。)

  4. 4

    3に焼き色がついて焼き上がりマスタードが足りない時は、足してください。私は、少し多めが好きです。

コツ・ポイント

銀筋をたまに取らないで作る時もありますが、銀筋は、とった方が食べやすいです。マスタードは、手作りするとなお一層美味しくなります。今回は、銀筋をとっていないので、食感が強いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarorinren
tarorinren @cook_40123449
に公開
上は、大学生、下は、小学生の3人の子供のお母さんです♡忙しい子育てママ、働くママ、そして、ひとり暮らしの大学生、料理初心者でも簡単に出来るメニューばかり作っています(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ