作り方
- 1
フライパンか浅めの鍋にブリを並べて、水を1/3位入れ火にかける
- 2
調味料を入れて、何度かひっくり返して、水気がなくなり照りが出れば完成
コツ・ポイント
今回は生姜チューブを使いましたが、生の生姜が有れば見た目も味もよりアップします。付け合わせに今回はこんにゃくにしましたが、大根も一緒に炊いてブリ大根でも良いですね
似たレシピ
-
-
-
-
すき焼きのタレで❗ジャガイモの煮物✨☺⛄ すき焼きのタレで❗ジャガイモの煮物✨☺⛄
すき焼きのタレでジャガイモと人参の煮物を作ってみました❗超簡単なので、あと一品やお弁当にも✨☺⛄ minmo2✳️2 -
-
すき焼きのタレで☆簡単!厚揚げの煮物♪ すき焼きのタレで☆簡単!厚揚げの煮物♪
すき焼きのタレで簡単に出来る、厚揚げの煮物です。本当に簡単なので、料理初心者さんにはもってこいです。ぜひ作ってみて下さい 甘兎庵 -
-
-
-
-
すき焼きのタレで車麩と大根としめじの煮物 すき焼きのタレで車麩と大根としめじの煮物
とってもヘルシーだけど「茶色いおかず」はやっぱり美味しい!しかも煮込まないで簡単に出来ちゃう煮物なんです♪ パイナップルヒル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124325