炒り鶏

pϋϋ
pϋϋ @cook_40088458

おせち料理や普段のおかずでも◎
このレシピの生い立ち
学校で習ったものをアレンジしました\( ˆoˆ )/
2018.12.31 レシピを少し改定しました(*Ö*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. にんじん 1本
  2. 干し椎茸 20g
  3. 鶏肉(皮なし) 200g
  4. ごぼう 90g
  5. れんこん 90g
  6. こんにゃく 120g
  7. たけのこ(水煮) 140g
  8. 絹さや/いんげん 10枚/60g
  9. 適量
  10. 干し椎茸の戻し汁と水 300ml
  11. ○しょうゆ 大さじ3
  12. ○酒 大さじ2
  13. ○砂糖 大さじ1.5
  14. △しょうゆ 大さじ1/2
  15. △酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、調味料(△)で下味を付けておく。

  2. 2

    にんじんは乱切りにして、レンジで2〜3分チンする。
    干し椎茸は水で戻してから半分に切る。
    鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    ごぼうも乱切り、れんこんは輪切りか大きければ半月切りにして、それぞれ水につけておく。

  4. 4

    こんにゃくはたずな切り、たけのこは乱切りにして下ゆでしておく。
    絹さやは茹でてからVの字に切る。

  5. 5

    熱したフライパンにごま油をひき、鶏肉を炒める。色が変わったら絹さや以外の具材を入れて炒める。

  6. 6

    出汁を入れ、落としぶたをして中火で5分ほど煮込む。

  7. 7

    調味料(○)を入れて、落としぶたをしたままさらに煮込む。

  8. 8

    煮汁がなくなったら火を止めて、絹さやを入れて合わせたら、器に盛る。

コツ・ポイント

鶏肉の脂はちゃんと取ると臭みがなくなります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pϋϋ
pϋϋ @cook_40088458
に公開
めもめも✎*。
もっと読む

似たレシピ