セロリとニンジンの洋風薬膳スープ

りあうさびっち @cook_40128431
味付けが薬膳風の野菜スープです。
このレシピの生い立ち
有り合わせで薬膳風洋風スープを作りました。風邪気味で栄養をつけるようにたくさん薬膳風にしました。
セロリとニンジンの洋風薬膳スープ
味付けが薬膳風の野菜スープです。
このレシピの生い立ち
有り合わせで薬膳風洋風スープを作りました。風邪気味で栄養をつけるようにたくさん薬膳風にしました。
作り方
- 1
水の鍋からニンジン、セロリ、赤米、コンソメ、ごま油、パセリ、白ゴマ、クコの実、茶えのき、しょうが、酒、醤油を入れて煮込む
コツ・ポイント
今回は有り合わせで薬膳風洋風スープにしました。
薄味か調整して味付けして下さい。
似たレシピ
-
長芋と鶏肉の薬膳スープ 長芋と鶏肉の薬膳スープ
長芋と手羽先で作る、シンプルな薬膳スープです。参考レシピ:長芋と鶏肉の薬膳スープと松の実ショウガご飯のレシピ 中山暢子(peddle)さん | Kurashi 暮らし上手https://www.kurashijouzu.jp/2015/01/recipe-411/ Gonbao -
【秋の薬膳】長芋と鶏手羽の薬膳スープ 【秋の薬膳】長芋と鶏手羽の薬膳スープ
秋のからだをケアする薬膳スープです。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットで素材のうまみを引き出します! BUYDEEM_JP -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124517