飴色らっきょう

Jim&Lori @cook_40166013
らっきょうの酢漬けが苦手な人でも、おいしくたくさん食べられるメニューです♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、飴色らっきょうにハマってしまい、自分でもらっきょうを袋買いして作りました。
飴色らっきょう
らっきょうの酢漬けが苦手な人でも、おいしくたくさん食べられるメニューです♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、飴色らっきょうにハマってしまい、自分でもらっきょうを袋買いして作りました。
作り方
- 1
らっきょうを洗い、土を落とす。
根っこの部分を切り落とす。 - 2
らっきょうを千切りし、油(ここではオリーブオイルです。)で炒める。
酒、みりん、砂糖、塩などは適当に振り入れる。
- 3
飴色になるまで、ゆっくり炒める。
弱火〜弱めの中火で。 - 4
粗熱を取り、保存容器に入れて、冷蔵庫で保存。
そのまま食べたり、炒め物に入れたり、使い道は色々です♪
コツ・ポイント
根気良く炒めて行くと、らっきょうのねっとり感が出てきます。
似たレシピ
-
凄く食べ易く旨い♪らっきょうの甘酢漬け 凄く食べ易く旨い♪らっきょうの甘酢漬け
洗いらっきょうと家にある調味料で超簡単に漬けられて、お酢が苦手な私でも食べられるらっきょうの甘酢漬けです❤ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125046