基本のハンバーグで♡ぶっちぎりもてもて♡

mikitasu33
mikitasu33 @cook_40127629

家族がほめて喜ぶ!ジューシーで柔らかな☆王道のハンバーグ☆となる基本のハンバーグ♡後は色んなソースで楽しんで下さいね〜♡
このレシピの生い立ち
25年間変わらず、このハンバーグです。後は、煮込みにしてみたり、きのこソースにしてみたり、ぽんずソースにしてみたりしています。p(*^-^*)q

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3個分
  1. 玉ねぎ(中)1個 200g
  2. 合い挽き肉 300g
  3. ○卵(M) 1個
  4. 牛乳 大匙2
  5. ○パン粉 1/4カップ
  6. ○塩 小匙1/2
  7. ○胡椒 小匙1/4
  8. ○ガーリック粗引き 小匙1/4
  9. ナツメパウダー 3振り(小さじ1/5ぐらい)
  10. ○ブラックペッパー 3振り(小さじ1/5ぐらい)
  11. 片栗粉 小匙1
  12. バター 10g
  13. 大匙1
  14. ハンバーグソース
  15. トマトケチャップ 大匙4
  16. ☆ウスターソース 大匙2と1/2
  17. ☆酒or赤ワイン 大匙3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、バターで色よく炒めます。そのまま粗熱を取ります(少し色が変わるぐらいでOK!♬)

  2. 2

    ボールに○を入れ粗熱が取れた玉ねぎを入れ、50回ほどよく捏ねます。(ねばりがでるまでこねてください)

  3. 3

    3等分し、キャッチボールをするように空気を抜き、形を整え、真ん中を少し凹ませます。

  4. 4

    フライパンを弱火~中火の中間の火加減で60秒間熱し、油を引き、ハンバーグを3分間焼きます

  5. 5

    ひっくり返して、蓋をし弱火にし、4分間焼きます、

  6. 6

    ハンバーグの真ん中を爪楊枝を刺してみて、ドリップが透明なら、出来上がりです。

  7. 7

    ハンバーグを焼いた後のフライパンに中火にし、☆をアルコール分から加え、肉汁と混ぜ合わせ、一煮たちで出来上がりです。

  8. 8

    お手持ちのハンバーグソースで食べて頂いてもいいですよ。❀(*´▽`*)❀

  9. 9

    2018/02/28
    検索してくれた方有難うございます✩
    とても嬉しいです感謝します♡

  10. 10

    焦げさせてしまったので、フライパンを熱する時間を変更しました。ごめんなさい
    ( ; _ ; )

  11. 11

    印刷された方ゴメンなさいご迷惑おかけします。パン粉の量と牛乳を間違えたために書き直しました。

コツ・ポイント

4では、フライパンを過熱し過ぎると、ハンバーグが焦げ過ぎてしまいますので、フライパンに火を付けてから60秒ぐらいでハンバーグを投入して下さいね~(♡)
スパイスは無くても塩胡椒だけでも十分美味しくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mikitasu33
mikitasu33 @cook_40127629
に公開
現在は京都市に住んでいます。お料理は大好きです二人の息子に恵まれ、バタバタとした生活をしてきましたが、落ち着いたを送っています(^-^)クックパットでは、皆さんが頑張っている姿が窺えるような気持ちになり、大変自分への励みになります。何人かの方に、つくれぽをを頂いて、感謝するばかりです。子育て奮闘中の方毎日大変だけど頑張ってくださいね( ˆoˆ )/
もっと読む

似たレシピ