糖質オフ大豆粉の夏野菜天ぷら盛り合わせ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

糖質が多い粉ものも大豆粉を使って上手に糖質オフ♡夏野菜の彩り天ぷら盛り合わせをゼロ仕立てのおともに♡
このレシピの生い立ち
タカラゼロ仕立てゆる糖質オフレシピコンテスト参加中。ゼロ仕立てと味わいたい粉ものをいかに糖質オフできるかで2度程試作しました。

糖質オフ大豆粉の夏野菜天ぷら盛り合わせ

糖質が多い粉ものも大豆粉を使って上手に糖質オフ♡夏野菜の彩り天ぷら盛り合わせをゼロ仕立てのおともに♡
このレシピの生い立ち
タカラゼロ仕立てゆる糖質オフレシピコンテスト参加中。ゼロ仕立てと味わいたい粉ものをいかに糖質オフできるかで2度程試作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆粉 20g
  2. 天ぷら粉(市販) 10g
  3. 冷水 80~100cc
  4. アスパラ 2本
  5. 茄子 11/2本(40g)
  6. ズッキーニ 1/3本(40g)
  7. さつまいも 40g
  8. 椎茸 2枚
  9. かぼちゃ 50g
  10. 揚げ油 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    野菜はすべて洗ってキッチンペーパーでしっかり水気をふきとる。

  2. 2

    なす、ズッキーニ、さつまいもは厚さ7ミリの輪切り。アスパラは根元を切り落とし3~4等分に切る。

  3. 3

    椎茸はいしづきを切り落とす。かぼちゃは厚さ7ミリで切る。

  4. 4

    ボウルに大豆粉と天ぷら粉、冷水を入れて混ぜておく。※水の量はお好みで調整。

  5. 5

    フライパン等に揚げ油を入れて熱し、170度になったら衣を付けた野菜をそっと入れ、固まったらひっくり返してあげる。

  6. 6

    表面がしっかり固まったらすべて油から引き上げ、油をしっかり切ってから敷紙を敷いた器に盛り付ける。

  7. 7

    塩をふりかけて、または天つゆにつけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ