塩酒粕で旨♪白身魚とキノコのホイル焼き

賀古遥 @cook_40127591
*18.5.29 レシピ修正しました。材料をホイルで包んで焼くだけ。塩酒粕ときのこの旨味が、白身魚の味をひきたてます。
このレシピの生い立ち
塩酒粕を色々なお料理に応用したくて。
塩酒粕で旨♪白身魚とキノコのホイル焼き
*18.5.29 レシピ修正しました。材料をホイルで包んで焼くだけ。塩酒粕ときのこの旨味が、白身魚の味をひきたてます。
このレシピの生い立ち
塩酒粕を色々なお料理に応用したくて。
作り方
- 1
キノコを耐熱容器に入れ、蓋をせずに電子レンジ強(600W)で1分間加熱します。
- 2
キノコを加熱している間に、容器にヨーグルトと塩酒粕をまぜあわせておきます。キノコの加熱が終了したら、手で割きます。
- 3
魚を酒でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取ります。
- 4
アルミホイルの真ん中に昆布を置き、その上に魚→塩酒粕ヨーグルト→キノコ→お好みでスライスしたレモンの順でのせます。
- 5
アルミホイルを閉じます。手前と向こうを合わせたら、両端も折り込みます。
- 6
予熱しておいた魚焼きグリルまたはトースターに5を入れ、強火で8-10分。火を止めて3分ほど蒸らした出来上がり♪
- 7
レモンは焼きあがった後、絞っても美味しいです。
- 8
【18.5.30】レシピ修正しました。印刷してくださった方々、申し訳ございません。
コツ・ポイント
アルミホイルはしっかり口を閉じられるよう大き目にカットして下さい。魚の焼き時間は、魚の大きさとお使いのグリル・トースターによって調節して下さい。大きめの切り身の場合、ヨーグルト・塩酒粕の量をやや多めにして下さいね(*^o^*)
似たレシピ
-
塩酒粕とトマトでうまうま♪鮭のホイル焼き 塩酒粕とトマトでうまうま♪鮭のホイル焼き
18.5.29 レシピ改訂しました。塩酒粕を使った鮭のホイル焼き。油脂に頼らず、自然の素材の旨味でいただく優しいお味^^ 賀古遥 -
トースターで♡白身魚ときのこのホイル焼き トースターで♡白身魚ときのこのホイル焼き
材料を切って、トースターで焼くだけ(*´꒳`*)待ち時間にもう一品♬白身魚ときのこの出汁までおいしいホイル焼き♡ 15makiart -
-
-
-
-
-
-
きのこと白身魚のホイル焼き~ぽん酢かけ~ きのこと白身魚のホイル焼き~ぽん酢かけ~
内堀醸造「美濃特選味付ぽん酢」のさわやかな柑橘の香りと一番だしの風味がきのこと白身魚によく合い、さっぱりと食べられます! 内堀醸造 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126625