ズボラ甘酢ダレ

砂ちょ
砂ちょ @cook_40278639

ポン酢活用術
このレシピの生い立ち
肉団子の甘酢あんかけを作ろうと思ったら酢がなかったので、なにかで代用出来ないかと考えた結果見つけました

ズボラ甘酢ダレ

ポン酢活用術
このレシピの生い立ち
肉団子の甘酢あんかけを作ろうと思ったら酢がなかったので、なにかで代用出来ないかと考えた結果見つけました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポン酢 150ml
  2. 砂糖 適量
  3. 鶏ガラスープの元(無くても可) 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 200ml

作り方

  1. 1

    ポン酢(何でも可)に砂糖を加え混ぜる。味見をして、お好みの甘さにしてください

  2. 2

    鍋に、水を入れ沸騰したらスープの元を加える(味見をしてかなり薄いと感じる程度にする)スープの元がない場合はお湯を沸かす

  3. 3

    スープの元を溶かしたら、1に混ぜ伸ばしていく(何度か味見をし、好みの味になるまでスープを混ぜてください)

  4. 4

    味が決まったら鍋に入れ温め、水溶き片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

最後に温める時、煮過ぎると酸味が飛ぶので注意してください。分量は目安なので、水の量やポン酢の量はお好みで。写真は甘酢かに玉です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂ちょ
砂ちょ @cook_40278639
に公開

似たレシピ