おろししゃぶしゃぶ皿
さっぱり食べたいときに!
このレシピの生い立ち
我が家の定番。冷やさないので冷しゃぶではない…冷やしてもいいけど。
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かす。沸騰したらもやしをどさっと投入。大葉は細かくちぎって入れる。
- 2
もやしと大葉が茹で上がったら、大きめのお皿に山型に盛る。次にブロッコリーとミニトマトを茹でる。ミニトマトは浮いたらOK。
- 3
ブロッコリーは長めに茹でたほうが柔らかくなって食べやすいですが、お好みで。もやし山の周りに盛りつける。
- 4
ラスト、豚をしゃぶしゃぶしてもやし山の上に盛りつける! おろしのたれをかけたらできあがりです☆
コツ・ポイント
ブロッコリーとミニトマトでいろどり♪
似たレシピ
-
-
-
焼きなす+梅おろし+しゃぶしゃぶのタレ☆ 焼きなす+梅おろし+しゃぶしゃぶのタレ☆
いつも残ってしまう『しゃぶしゃぶのたれ』を簡単焼きなすに・・・ 柑橘味と梅味でさっぱりウマ~☆3歳児もモリモリ☆☆ xxxめろxxx -
-
-
真夏◎にんにくおろししゃぶのすだちゴーヤ 真夏◎にんにくおろししゃぶのすだちゴーヤ
真夏に元気を取り戻す為に食べたい豚しゃぶ。柑橘でさっぱり。熱々でも、冷やして食べても。人気検索トップ10入り感謝! 山瀬理恵子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126850