梅昆布茶で作る 茶碗蒸し

福梅本舗 @cook_40137003
梅昆布茶を使って簡単に作れる茶椀蒸しです。春を感じる菜の花たっぷりの餡を掛けてみました^^
このレシピの生い立ち
蒸し器がなくてもできる茶椀蒸しです。
フライパンでも出来ます(*'▽')
レンジの場合は、器にふんわりラップをかけて
600wで、2分半〜3分(2分半以降は、レンジの性格もあると思うので、15秒ごとにチェックしてあげてくださいね)
梅昆布茶で作る 茶碗蒸し
梅昆布茶を使って簡単に作れる茶椀蒸しです。春を感じる菜の花たっぷりの餡を掛けてみました^^
このレシピの生い立ち
蒸し器がなくてもできる茶椀蒸しです。
フライパンでも出来ます(*'▽')
レンジの場合は、器にふんわりラップをかけて
600wで、2分半〜3分(2分半以降は、レンジの性格もあると思うので、15秒ごとにチェックしてあげてくださいね)
作り方
- 1
しっかり溶いた卵を、●に入れて混ぜます。
- 2
お湯200ccで梅昆布茶を溶かすと冷ますのに時間がかかるので大さじ1程のお湯で溶き、お水を加える時短になります。
- 3
器にお好みの具材を入れておき、卵液を器の8分目まで入れます。
- 4
※器に入れた時、表面に泡が立っていたら「す」が入る原因になってしまうのでスプーンで泡を優しく取ってあげてください。
- 5
器1つずつに、アルミホイルで蓋をします。
- 6
お鍋に3〜4cm(器が半分ぐらい浸かる量)入れておいたお湯が沸騰したら、弱火に近い中火で10分蒸して完成です。
似たレシピ
-
-
-
昆布茶と切り餅で!簡単うま塩大福! 昆布茶と切り餅で!簡単うま塩大福!
昆布茶のうま味と塩味を効かせて簡単に作れる絶品塩大福です!餡無しでひと口サイズに丸めて昆布茶餅にしても美味しいですよ! のり☆nori -
簡単で美味しい☆昆布茶 de パスタ 簡単で美味しい☆昆布茶 de パスタ
昆布茶を使った簡単で美味しいパスタです。基本形レシピを載せたので色々なバージョンの昆布茶パスタを作ってみて下さいね! WaTヒロコロ -
-
-
-
シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し
レンジで簡単に作れる茶碗蒸し☆このやり方を知ってからはもう普通の茶碗蒸し作りなんて出来ません!今回はルクエ使用♪ かよちゃんぱん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127669