バレンタインに♪だっこクッキー

もこもこ犬 @cook_40236316
バレンタインに可愛いだっこクッキー。だっこするものを変えてもgoodヽ(´▽`)/
自分でオリジナルクッキーが作れます。
このレシピの生い立ち
簡単だから。
バレンタインに♪だっこクッキー
バレンタインに可愛いだっこクッキー。だっこするものを変えてもgoodヽ(´▽`)/
自分でオリジナルクッキーが作れます。
このレシピの生い立ち
簡単だから。
作り方
- 1
クッキー生地を作る。ボウルにバターを入れて泡立て器で柔らかくなるまで混ぜる。砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
- 2
卵黄を加えて混ぜる。
- 3
1&2に薄力粉を振るい入れ、ゴムべらで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。ラップで包み、冷蔵庫に入れて一時間以上休ませる。
- 4
クッキー生地を綿棒で厚さ3mmに伸ばし、人形(又は熊)の抜き型で抜く。クッキングシートを敷いた天板に並べる。
- 5
人形(又は熊)のお腹の上に小枝をのせ両手で抱えさせる。アーモンドも同様に抱えさせる。180℃のオーブンで10分ほど焼く。
- 6
天板ごと取り出し(火傷に注意)、チョコレートが乾かないうちにアラザンやトッピングシュガーをのせる。そしたら完成。
コツ・ポイント
だっこする物をキノコの山などに変えてもok。溶けにくいチョコレート系統のお菓子ならなんでもだっこ出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタインに☆簡単スティッククッキー。 バレンタインに☆簡単スティッククッキー。
サクッとしたクッキーにチョコレートをデコレーションしたバレンタインにぴったりなスティッククッキー。クッキーはビニール袋ひとつで手を汚さずに作れます。お子さんと一緒にデコレーションを楽しむのもオススメです。抜き型不要(包丁で切るだけ)卵不要、バター不要、マーガリン不要レシピの生い立ちチョコレートがお高い…_(:3」∠)_チョコレート少なめでもデコレーションで可愛く仕上がるバレンタイン向けのスティッククッキーを作りました。#バレンタイン2025 ゆぅゅぅ -
-
バレンタインのアイシングクッキーpops バレンタインのアイシングクッキーpops
バレンタイン用のアイシングクッキーpopsいろんなデザインを考えていたらこんなにたくさんになりました。 カラフルお菓子デコ -
-
-
-
バレンタイン♡ハートのパズルクッキー バレンタイン♡ハートのパズルクッキー
ちょっとキュートで楽しいパズルクッキー♫プレゼントする人の趣味や好みに合わせた型で抜けばウケること間違いなし!^^v レンバス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128189