あなごと油揚げの簡単、タレで和え物

めいな @meinaa
きざみあなごの蒲焼のタレで、あなごと油揚げを和えました。甘めの和え物です。
このレシピの生い立ち
他のレシピで使ったあなごの残りで作った、思いつきのレシピです。
あなごと油揚げの簡単、タレで和え物
きざみあなごの蒲焼のタレで、あなごと油揚げを和えました。甘めの和え物です。
このレシピの生い立ち
他のレシピで使ったあなごの残りで作った、思いつきのレシピです。
作り方
- 1
今回使った冷凍のきざみあなごの蒲焼。
2分間熱湯につけて解凍する。
- 2
大葉は、千切りにする。
フライパンを熱し、弱火で油揚げを両面こんがり焼く。半分に切り、5ミリ幅に切る。
- 3
ボールに大葉以外の材料を入れ和える。
器に盛り付け、大葉を添えて完成。
コツ・ポイント
今回使った冷凍のきざみあなごの蒲焼は、約50グラム。そのうちの20グラムとタレを半分使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128271