酒粕豚汁

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

厳冬に熱々で、風味が増した豚汁を作ってみました
このレシピの生い立ち
年が明け新酒が出荷されると、まだ酒の利いた酒粕が出回ります。脂の乗った寒ブリは入手困難なので、豚バラにしてみました。

酒粕豚汁

厳冬に熱々で、風味が増した豚汁を作ってみました
このレシピの生い立ち
年が明け新酒が出荷されると、まだ酒の利いた酒粕が出回ります。脂の乗った寒ブリは入手困難なので、豚バラにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラかたまり 200g
  2. 里芋 6個
  3. ごぼう 1本
  4. 大根 10cm
  5. なめこ 1パック
  6. 長ネギ 2本
  7. 油揚げ 1枚
  8. 酒粕 60g
  9. 味噌 大さじ3
  10. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  11. 適量
  12. こしょう 適量
  13. 適量
  14. 適量

作り方

  1. 1

    豚は一口サイズに切り、塩・胡椒して酒をまぶして置く

  2. 2

    里芋と大根は5ミリ厚さの半月に、ごぼうはササガキにする

  3. 3

    長ネギは3cmの筒切り、油揚げは3cmの短冊に切る

  4. 4

    鍋に油を入れ生姜を炒め、香りが立ってきたら豚を炒める

  5. 5

    豚の色が変わったら、里芋、ごぼう、大根を入れ、軽く塩・胡椒をして、野菜の色が変わるまで炒める

  6. 6

    鍋に水6カップを入れ、油揚げ、なめこを煮込む

  7. 7

    野菜が煮えたら、酒粕を煮汁で溶いて入れ、煮立つ前に味噌とネギを加える

コツ・ポイント

酒粕を先に溶き入れ、味噌はその風味を生かすため、食べる直前に溶かし入れたほうが良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ