トロトロ〜!箸で切れちゃう豚の角煮☆

デイジーパンジー @cook_40126843
本当にとろとろ〜!騙されたと思って作ってみて!作業自体はとっても簡単だよ〜!
家の定番おかずです♡
このレシピの生い立ち
失敗しないジューシーでトロトロな豚の角煮を作りたくてあみ出したレシピです♪
トロトロ〜!箸で切れちゃう豚の角煮☆
本当にとろとろ〜!騙されたと思って作ってみて!作業自体はとっても簡単だよ〜!
家の定番おかずです♡
このレシピの生い立ち
失敗しないジューシーでトロトロな豚の角煮を作りたくてあみ出したレシピです♪
作り方
- 1
豚肉を脂身を下にして鍋に敷き詰める。
浸る位のお水(分量外)と長ネギをいれ弱火にかけ30分茹でる。 - 2
茹で上がったら豚肉に付いているアクをきれいに洗い落とし、適当な大きさにきる。
- 3
綺麗な鍋に切った豚肉、●の調味料をすべて(醤油、蜂蜜はまだだよ)を入れ、弱火で30分煮る。
- 4
30分後、醤油を加え、アルミホイルをくしゃくしゃにしたもので落としぶたをして弱火で汁が少なくなるまで煮込む。約1時間。
- 5
汁が少なくなってきたら蜂蜜を加え、20分煮たら出来上がり!!
- 6
完成した後、火を止めて一旦さまし、味をなじませ、また食べる前に温めなおすと味がしみてより美味しいです!
コツ・ポイント
アクをきれいに洗い流す事。
後は時間と醤油と蜂蜜を入れるタイミングがポイントです♡
一見手間がかかりそうですが、基本煮込んでいるので実際にする作業は少なくできます♪
似たレシピ
-
土鍋でトロトロ〜♪ 豚の角煮♡御節にも♡ 土鍋でトロトロ〜♪ 豚の角煮♡御節にも♡
やっと出来ました(*˘︶˘*).。.:*♡時間はかかるけれど脂身トロトロ〜赤身し〜っとり♡作業は簡単♪とにかく待つのみ! Rie♪♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129468