ふわふわチキンボールの油淋鶏

ともこ姉さん @cook_40042906
お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでみんなで食べやすい、ふわふわのチキンボールの油淋鶏です♡
このレシピの生い立ち
デイサービスで調理のアルバイトをしました。食べ易さを考えて、豆腐入りの油淋鶏を考案。
限られた日数で、このレシピは作れなかったのが残念で・・おうちで作りました。
ふわふわチキンボールの油淋鶏
お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでみんなで食べやすい、ふわふわのチキンボールの油淋鶏です♡
このレシピの生い立ち
デイサービスで調理のアルバイトをしました。食べ易さを考えて、豆腐入りの油淋鶏を考案。
限られた日数で、このレシピは作れなかったのが残念で・・おうちで作りました。
作り方
- 1
下準備・・
豆腐はペーパータオルで包み重石をして厚みが半分位になるまで水気を切ります。 - 2
フードプロセッサーに蓮根と長ネギを入れ撹拌します。鶏もも肉と豆腐を加え、撹拌します。
- 3
2に卵、生姜汁、片栗粉、塩を加え撹拌します。
- 4
茄子はヘタを取り縦半分に切り、皮の方に斜めに切り目を入れます。大き目の茄子はさらに半分に切ります。
- 5
180℃の揚げ油で茄子は先に皮を下にして入れ揚げます。お好みの根菜も揚げます。
- 6
チキンボールを作ります。5の火加減を弱火にして揚げ温度を下げ3の生地はスプーンを使って油の中に落とします。(大さじ1大)
- 7
たれの材料を合わせて混ぜます。
付け合わせの野菜を器に盛り5、6も盛り付け、角切りにしたトマトも添えます。 - 8
頂く前にたれを掛けて完成です。
コツ・ポイント
フードプロセッサーを使わない場合はひき肉を使い、蓮根はすりおろし、長ネギはみじん切りにします。チキンボールは大さじ1大の大きさで揚げます。火の通りも良く食べ易い大きさです。油温度は170℃の低めの設定です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129663