作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切ります。
片栗粉、揚げ油以外の材料をミキサーにかけます。 - 2
玉ねぎ、ニンニクは、ミキサーを、使わずにすりおろしても大丈夫です。
- 3
ジップロックに鶏肉、調味(片栗粉、揚げ油以外)を入れ、よく馴染ませる。2時間以上冷蔵庫でおくといいです。
- 4
ボウルに片栗粉を適量いれ、寝かした味付き肉を入れ、よきなじませます。
片栗粉は、少し多め位でたっぷり絡ませます。 - 5
170度位のあまり高温でない油で2分揚げます。
一度油から取り出して、休ませます。二度揚げするのでこの位のあげ色で。
- 6
2〜3分置いたら、一分位二度揚げします。
きつね色になったら。出来上がりです。
コツ・ポイント
下味にあらびき胡椒を加えても。
唐揚げは空気に触れさせた方が、脂っこくなりにくいそうです。
高温の油で揚げてしまうとパサついてしまうので、あまり高くない温度の油で二度上げした方がジューシーで、カリッと揚がります。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉のにんにく・ダシダの唐揚げ 鶏肉のにんにく・ダシダの唐揚げ
にんにく風味濃いめの味付けでカリッと揚げましょう。しっかり片栗粉をつけてカリカリにするのがお気に入り╰(*´︶`*)╯♡ Miiyasusho -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130225