苦くないゴーヤチャンプルー

たつのこママ
たつのこママ @cook_40089411

苦味が苦手でも食べやすい初心者向けのゴーヤチャンプルーです。
このレシピの生い立ち
沖縄に住んでいた時に沢山ゴーヤのおすそ分けをもらいましたが、苦くて食べれず‥四苦八苦して苦味を減らして食べれるようになりました。今は苦味が大好きなので普通に作りますすが、初めて食べる人には苦味抜きして食べやすくしてます。

苦くないゴーヤチャンプルー

苦味が苦手でも食べやすい初心者向けのゴーヤチャンプルーです。
このレシピの生い立ち
沖縄に住んでいた時に沢山ゴーヤのおすそ分けをもらいましたが、苦くて食べれず‥四苦八苦して苦味を減らして食べれるようになりました。今は苦味が大好きなので普通に作りますすが、初めて食べる人には苦味抜きして食べやすくしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ゴーヤ苦瓜 1本
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 人参 1本
  4. (なんでも) 好きな量
  5. 1
  6. キャベツ 4/1位
  7. 塩水(ボールに小さじ1の塩) ゴーヤがひたひたになる量
  8. マヨネーズ 大1
  9. ★酒 大1
  10. ★醤油 大1
  11. ★ほんだし 小1
  12. ★砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にカットし、中の綿をスプーンでかきだし2-3mmに輪切り。その他野菜は食べやすいサイズにカットする

  2. 2

    ◎苦味とり1◎
    塩水にゴーヤを投入。15分放置。急ぐときは塩茹でして10分放置。

  3. 3

    ◎苦味とり2◎
    あたためたフライパンにマヨネーズをいれゴーヤだけ炒める(油はいらない)ゴーヤがしんなりしたら別皿にうつす

  4. 4

    肉とその他の野菜を炒める。お好みでごま油をつかっても美味しい。

  5. 5

    ゴーヤをもどして、★の材料をいれて和える。
    混ざったら溶き卵も投入して混ぜ混ぜにする!

  6. 6

    出来上がり。かつおぶしをかけても美味しい。なくても美味しいです。

コツ・ポイント

ゴーヤを塩にひたす時間が長いほど苦味はぬけます。さらにマヨネーズでマイルドにコーティング。マヨネーズの味はほぼしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たつのこママ
たつのこママ @cook_40089411
に公開

似たレシピ