茗荷たっぷり☆ねばねばパスタ

マメ。
マメ。 @cook_40039632

茗荷の風味がさわやかです☆
このレシピの生い立ち
茗荷があまっていたので使いきりたかった。

茗荷たっぷり☆ねばねばパスタ

茗荷の風味がさわやかです☆
このレシピの生い立ち
茗荷があまっていたので使いきりたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 納豆 1パック
  3. おくら 4,5本
  4. 長いも 100g
  5. 茗荷 3本
  6. ごま 大さじ2
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    小鍋とかにお湯を沸かし、おくらを湯通ししておく

  2. 2

    たっぷりの水に大さじ1程度の塩を入れ、パスタを茹でる。

  3. 3

    パスタを茹でている間におくら輪切りにし、長芋を5mmくらいの角切りにしておく。茗荷も千切りに。

  4. 4

    納豆とおくら、長いもをボールに入れ(納豆はからしお出汁がついてたら入れちゃう)、めんつゆ、砂糖をまぜておく。

  5. 5

    パスタがゆであがったら大きなボールに入れ、ごま油と合わせて、おさらに盛り付ける。

  6. 6

    盛り付けたパスタに、ねばねばのソースをかけ、最後に茗荷をトッピングすれば完成☆

コツ・ポイント

みょうがはたっぷりめで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメ。
マメ。 @cook_40039632
に公開
働く主婦。いつもつくれぽいただいてありがとうございます。掲載が少し遅れることがありますが、たのしみにしています☆マメの毎日ごはんはこちら↓「マメごはん。」http://mamegohan2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ