豚ばら肉の焼きロールキャベツ

モナカさん
モナカさん @cook_40112050

レンチンとフライパンで手軽にできちゃうロールキャベツです^^
キャベツの甘味と柔らかい豚ばら肉の旨味が好相性です。
このレシピの生い立ち
豚ばら肉とキャベツを使ったお弁当のおかずを作りたくて、朝思いついて作ってみました。
レンチンを使えばすぐできて簡単ですね^^

豚ばら肉の焼きロールキャベツ

レンチンとフライパンで手軽にできちゃうロールキャベツです^^
キャベツの甘味と柔らかい豚ばら肉の旨味が好相性です。
このレシピの生い立ち
豚ばら肉とキャベツを使ったお弁当のおかずを作りたくて、朝思いついて作ってみました。
レンチンを使えばすぐできて簡単ですね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 大2枚
  2. ミックスベジタブル 大さじ1
  3. 豚ばら肉 5~6枚
  4. とろけるチーズシート状推奨) 4枚
  5. 適量(下記参照)
  6. こしょう 適量(下記参照)
  7. 味の素 適量(下記参照)
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 調味料
  10. ポン酢 大さじ1
  11. 柚子こしょう 少々

作り方

  1. 1

    水洗いをして軽く水を切ったキャベツとミックスベジタブルを皿にのせラップをし柔らかくなるまで4分ほど電子レンジで熱します。

  2. 2

    冷ましてキッチンペーパーで水気を切ったキャベツ1枚に豚肉2.5~3枚をのせ両面に塩こしょう・味の素を2振りずつかけます。

  3. 3

    とろけるチーズとミックスベジタブルをのせます。(写真はシュレッドチーズですが、シート状の方がやりやすいです)

  4. 4

    中の具がこぼれないように固く締め付けながらぎゅぎゅっと巻きます。

  5. 5

    サラダ油をひいて中火で温めたフライパンにロールキャベツを並べふたをしてそのまま中火で4分蒸し焼きにします。

  6. 6

    その後ひっくり返してふたをし再び4分蒸し焼きにします。
    その後ふたを外しキッチンペーパーで水分をとって2分焼きます。

  7. 7

    手で触れる熱さになってからカットします。チーズがあふれてきてカット面がきれいにならないので、冷めてからカットしましょう。

  8. 8

    温かいものを食べたいときは食べる前にレンジで温めてポン酢をふりかけ柚子こしょうを添えます。
    冷めててもおいしいですよ^^

コツ・ポイント

●中の具がこぼれないように固くロールすること。
●カットして並べるときはある程度冷めてからカットすること。
●キャベツから水気が出るので、カットするときも水気をふきとること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モナカさん
モナカさん @cook_40112050
に公開
大阪でクックパッド公認のお菓子教室を開催中です。バレンタインレッスンも開催中!アメリカンアップルパイとパウンドケーキに力を入れています^^興味のある方はこちらを覗いてみてくださいね。http://goo.gl/fk7dTY (ご面倒ですが、左のURLをコピーして移動してみてください^^;都島教室のページに飛びます)
もっと読む

似たレシピ