きゅうりの浅漬け 冷やし中華味

om0mi
om0mi @cook_40282733

冷やし中華のタレの味がお好きな方は是非!
このレシピの生い立ち
実はきゅうりの青臭さが苦手なのですが、この冷やし中華味なら、それを感じないので沢山食べられます。

きゅうりの浅漬け 冷やし中華味

冷やし中華のタレの味がお好きな方は是非!
このレシピの生い立ち
実はきゅうりの青臭さが苦手なのですが、この冷やし中華味なら、それを感じないので沢山食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. きゅうり 3本
  2. すし酢 大さじ3
  3. お酢 大さじ1
  4. 小さじ1弱
  5. 濃縮だし(3倍濃縮) 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ0.5
  7. ごま 小さじ0.5〜1
  8. いりごま お好みで
  9. ナイロン袋 1枚

作り方

  1. 1

    きゅうりを乱切りにして、塩で軽くもみ10分程おく。

  2. 2

    きゅうりを手のひらでギュッとしぼり余分な汁気と塩気を除き、ナイロン袋に入れる。

  3. 3

    合わせ調味料を入れて、軽く袋の外から揉み込み、口を縛る。
    汁が漏れないよう念のために器に入れて、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    直ぐにでも食べられますが冷蔵庫で1時間程置くと、味が染みておいしいです。
    お好みでゴマをふっても。

コツ・ポイント

塩で揉まず、切ったものをそのまま合わせ調味料に漬けても美味しくできます。
塩で揉んでから絞ると水っぽさと青臭さが抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
om0mi
om0mi @cook_40282733
に公開

似たレシピ