止まらない!もやしツナ塩こんぶ

ちっか35
ちっか35 @cook_40030847

見た目は地味ーですが、ツナの旨みがもやしに絡んで、お箸が止まらない!

このレシピの生い立ち

あるものでもう一品!と作ったら、とっても美味しかったので。

止まらない!もやしツナ塩こんぶ

見た目は地味ーですが、ツナの旨みがもやしに絡んで、お箸が止まらない!

このレシピの生い立ち

あるものでもう一品!と作ったら、とっても美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋 200g
  2. 塩こんぶ 大さじ1
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. ツナ水 1缶
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    もやしをボウルに開け
    熱湯を、もやしがしっかり浸るくらいまで入れて、そのまま1分放置!

  2. 2

    もやしが半透明になってきたら、ザルにあけて、しっかり水気を切る。※コツ参照

  3. 3

    水気を切ったもやしに、塩こんぶを和えて、少し置く。出てきた水分を捨てる。

  4. 4

    水気を切ったツナ、鶏ガラスープの素を入れてよく和える。最後にゴマ油を回しかけてできあがり!

コツ・ポイント

水気を切ったモヤシがまだ生っぽくてもら余熱でちょうどよく熱が入るので、それを考慮して調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっか35
ちっか35 @cook_40030847
に公開
作ることスキ☆でも片づけがキライなみっこ(25)です。 最近自宅警備員に就任しましたww 少しは更新できるかなー ハンバーグ大好き!!おはぎ苦手です★
もっと読む

似たレシピ