トマトの湯剥き~カットしてアレンジOK!

komasame @cook_40054031
簡単に出来ちゃいます。
離乳食作りにもオススメです。
他、いろんな料理に使えるので便利です♪
このレシピの生い立ち
トマトが嫌いな私。種を取って小さく切って料理に使うとなんとか食べれます(笑)
いろんな料理に使えるので便利です♪
トマトの湯剥き~カットしてアレンジOK!
簡単に出来ちゃいます。
離乳食作りにもオススメです。
他、いろんな料理に使えるので便利です♪
このレシピの生い立ち
トマトが嫌いな私。種を取って小さく切って料理に使うとなんとか食べれます(笑)
いろんな料理に使えるので便利です♪
作り方
- 1
トマトのへたを包丁でくりぬく。
- 2
熱湯にくりぬいた方を下にして、30秒くらい茹でる。
- 3
ひっくり返して、30秒くらい茹でる。
- 4
トマトの皮が剥け始めたら、流水にさらしてあら熱を取る。
- 5
皮を剥くとこんな感じです。
- 6
湯剥きしたトマトを横半分に切って
- 7
スプーンの後ろを使って、トゥルトゥルの種をえぐり取ります。
- 8
こんな感じです。
- 9
ここからは、お好きな大きさに切って使ってください。
私はこんな感じです。 - 10
サラダのトッピングに…
- 11
冷奴に乗せて…イタリアン(*^^*)
- 12
手作りミートソースにも。
コツ・ポイント
熱湯に入れて、皮がペロッと剥けてきたら取り出すサインです。
種を取って苦味軽減!おすすめします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133394