豚とろとにんにくの芽の塩だれ炒め

tiaramint @cook_40238977
おつまみに***☆^^
このレシピの生い立ち
セブンのお惣菜のとんとろが美味しかったので
(*^ν^q)
参考にして自分なりに作ってみました
豚とろとにんにくの芽の塩だれ炒め
おつまみに***☆^^
このレシピの生い立ち
セブンのお惣菜のとんとろが美味しかったので
(*^ν^q)
参考にして自分なりに作ってみました
作り方
- 1
豚とろにしょうが、にんにく、お酒をまぶし全体に下味をつけておきます
- 2
塩だれを作っておくといいです。★の材料を全て混ぜておきます。塩加減などは好みで調整してください。
- 3
豚肉に下味をつけている間に、玉ねぎ、にんにくの芽をカットしていきます
- 4
にんにくの芽は5㎝幅にカット、玉ねぎはスライスします
- 5
お湯を沸かし少量のお塩を加え、にんにくの芽を1分半ほど茹でザルにとります
- 6
にんにくの芽を茹でている間に玉ねぎにラップをし、レンジで1分半ほどチンしておきます。
- 7
フライパンで豚肉を焼いていきます。両面に火が通るように裏返します。焦がさないように弱火〜中火で…
- 8
豚肉の両面に火が通ったら、レンチンした玉ねぎのラップをここで初めて外し、フライパンに投入します。
- 9
ふたをして弱火で蒸します。
- 10
1分ほどしたら、茹でたにんにくの芽を入れ、水分が足りないようならお酒を適量入れ更に蒸します。
- 11
全体に火が通ったら、塩だれを入れ、全体に絡め、少し煮詰めます。焦げないように…
- 12
塩、こしょうで味を整えたら、お好みで片栗粉でトロミをつけます。ちょっとしたトロミはとろみちゃんを使ってます☆
- 13
味が整ったら、仕上げに粗びき黒こしょうをお好みでまぶします。器に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
自分の好みで味付けしてください。お肉、玉ねぎ、焦がさないように仕上げると綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単すぎる♪ニンニクの芽と豚の甘辛炒め 簡単すぎる♪ニンニクの芽と豚の甘辛炒め
豚とニンニクの芽を甘辛く炒め、レタスなどの野菜と一緒にいただきます。ビールにも合うし、ご飯も絶対に止まらない・・・。 わだゆゆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133399