ひじきと根菜のホットサラダ

マルゼン薬局*栄養士
マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730

尿酸値が高めの方へ~痛風対策レシピ~
このレシピの生い立ち
ひじきはプリン体が極めて少ない食品なので、高尿酸血症・痛風改善予防におすすめです。また、カルシウムや鉄分が豊富なため、骨粗鬆症や貧血の予防に期待ができ、さらに食物繊維が便秘解消やコレステロール吸収抑制の作用もあり生活習慣病予防に効果的です。

ひじきと根菜のホットサラダ

尿酸値が高めの方へ~痛風対策レシピ~
このレシピの生い立ち
ひじきはプリン体が極めて少ない食品なので、高尿酸血症・痛風改善予防におすすめです。また、カルシウムや鉄分が豊富なため、骨粗鬆症や貧血の予防に期待ができ、さらに食物繊維が便秘解消やコレステロール吸収抑制の作用もあり生活習慣病予防に効果的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ひじき 10g
  2. さつまいも 1/3本
  3. ゴボウ 100g
  4. れんこん 1/3本
  5. 人参 1/2本
  6. ごまだれ 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★すりごま 小さじ2
  9. サラダ油 小さじ1
  10. 枝豆 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水につけて戻しておく

  2. 2

    さつまいも・ゴボウ・れんこん・人参は食べやすい大きさに切り、さつまいもは5分、ゴボウ・れんこん・人参は3分レンジで温める

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、水で戻した乾燥ひじきを炒め、ひじきに油が回ったら根菜類も入れてさっと炒める

  4. 4

    ボウルに炒めた3を移し、★を加えて混ぜ合わせる

  5. 5

    器に盛りつけて、枝豆を散らして完成!

コツ・ポイント

ゴロゴロ野菜でとても食べごたえがあり、よーく噛んで食べれば満腹中枢が刺激されて、食べ過ぎ防止にもなりますよ★

1人分
カロリー:202kcal
塩分:1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルゼン薬局*栄養士
に公開
大阪市内に9店舗あるマルゼン薬局で働く管理栄養士チームです!いろいろなかたちでお客様の健康をバックアップしています。薬局内で掲示・配布しているレシピをもっと多くの方に知ってもらえたらと思いレシピを載せることとなりました!どうぞよろしくお願いします!(^^)!ホームページもぜひご覧ください ⇒⇒⇒ http://www.e938.com/
もっと読む

似たレシピ