ぽん酢を使った鶏の辛子揚げおろし丼

うさぎのシーマ @usagi_shiima
辛子を加えた鶏肉は辛味もなくしっとり柔らか♬
ボリュームもあり、塩分控えめでも大満足の美味しさです。
このレシピの生い立ち
風味たっぷりでお肉を柔らかくする効果もある辛子を鶏肉の下味に使い、塩分を控えながら、ボリュームと美味しさの点で満足できる丼を考案しました。
ぽん酢を使った鶏の辛子揚げおろし丼
辛子を加えた鶏肉は辛味もなくしっとり柔らか♬
ボリュームもあり、塩分控えめでも大満足の美味しさです。
このレシピの生い立ち
風味たっぷりでお肉を柔らかくする効果もある辛子を鶏肉の下味に使い、塩分を控えながら、ボリュームと美味しさの点で満足できる丼を考案しました。
作り方
- 1
鶏胸肉はそぎ切りにしてボウルに入れ、◎とよく混ぜて20分程置きます。
- 2
大根おろしは水気を切っておきます。
貝割れ大根は根元を取り、青じそは千切りに。
- 3
①のボウルに☆を加えて全体にまぶし、180℃に熱した油でこんがりと揚げます。
- 4
丼にご飯をよそい、焼きのりをちぎってのせ、貝割れ大根を散らします。
- 5
その上に③の鶏肉と大根おろしをのせます。
- 6
ぽん酢しょうゆを1人当たり大さじ1かけ、青じそを散らしたら出来上がり♬
- 7
2015.01.20
「幻冬舎」さんより発行の「ほど塩レシピ」に掲載されています。
コツ・ポイント
辛子と生姜、にんにくの風味を生かし鶏の下味は少量の醤油で物足りなさをカバーし、衣に加えた香ばしいゴマで風味をプラス!
のり、貝割れ大根、青じその香りものをご飯にのせ、大さじ1の味ぽんで満足な美味しさに仕上げました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134077