ツナとキャベツのペペロンチーノ

国分寺市
国分寺市 @cook_40139416

子どもたちが大好きなツナを使用したペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
小学校で平成29年11月に実施した新作メニューです。

ツナとキャベツのペペロンチーノ

子どもたちが大好きなツナを使用したペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
小学校で平成29年11月に実施した新作メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 200g
  2. 茹で塩 5g
  3. にんにく 3g
  4. オリーブ 5g
  5. とうがらし 少々
  6. ツナ 50g
  7. キャベツ 100g
  8. たまねぎ 100g
  9. マッシュルーム 50g
  10. セリ 2g
  11. 1.5g
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんにくとパセリはみじん切り、とうがらしは種を取り薄い輪切りにする。

  2. 2

    キャベツは厚めのスライス切り、たまねぎとマッシュルームはスライス切りにする。

  3. 3

    湯を沸かし、茹で塩を入れてスパゲティを茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて火をつけ、にんにくと唐辛子を炒める。

  5. 5

    4にたまねぎを加えて炒め、しんなりしてきたらマッシュルームも加えて炒める。

  6. 6

    5にツナとキャベツ、茹であがったスパゲティを加えて炒める。

  7. 7

    塩とこしょうで味を調え、最後にパセリを加えてできあがり。

  8. 8

コツ・ポイント

ツナをちりめんじゃこやベーコンに変えて作ってもおいしいです。にんにくととうがらしはお好みに合わせて量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国分寺市
国分寺市 @cook_40139416
に公開
国分寺市の公式キッチンです。市の栄養士が作成した給食や講座のメニュ−等を載せていきます。どうぞよろしくお願いします。キャラクターは市のイメージキャラクターの「ぶんじほたるホッチ」,学校給食だよりで登場する「うどぽん(うど)」・「ちゃっぱー(茶)」・「ブルちゃん(ブルーベリー)」,健康推進課の噛ミング30(サンマル)・食育推進キャラクター「カメ(噛め)ちゃん」です。
もっと読む

似たレシピ