作り方
- 1
牛乳にコンソメを入れてレンジ600wで1分加熱し、コンソメを溶かしておく。顆粒のコンソメの場合は加熱不用です。
- 2
おからをフライパンでパラパラになるまでから炒りする。1も加えてお好みの柔らかさになるまで加熱したら●を混ぜ合わせる。
- 3
胡瓜は薄く切って塩を振り、水気を絞る。玉ねぎは薄くスライスし、水にさらした後水気を絞る。
- 4
人参は小さく切り、ヒタヒタの水を入れてレンジ600w で2分加熱する。
- 5
2のあら熱がとれたら、3と4、コーン、ツナ、マヨネーズを混ぜて塩コショウで味を調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
おからは野菜が入ると水分量が増えるので、牛乳を混ぜた時にちょっとパサつく程度に加熱すると良いかもしれません。コンソメの代わりにダシダでも美味しいです!
似たレシピ
-
和風だしの効いたおからで☆ポテトサラダ風 和風だしの効いたおからで☆ポテトサラダ風
大好きなポテサラを食物繊維豊富なおからで作りました。和風マヨネーズ味がポイント☆あっさりしててポテサラより量食べれます♪ mutabon -
-
-
-
-
-
おからで食物繊維たっぷりポテサラもどき♪ おからで食物繊維たっぷりポテサラもどき♪
おからを使ってヘルシーなポテトサラダもどき♪みんな大好きなあのサラダをモリモリ食べられて、お野菜も植物性タンパク質も!メスひでよし
-
-
レンジで3分!おからでポテサラ風 レンジで3分!おからでポテサラ風
レンジで3分!パサつかない!マヨも控えめ!(何ならなくても美味しい)なのに美味しい♡おからは煮物だけじゃないんです! 〜はらぺこあっち〜 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135586