餃子の皮で作るインドサモサ

クックJK4Z2N☆
クックJK4Z2N☆ @cook_40157140

餃子の皮を使ったインドサモサ。子供のおやつに!子供とのクッキングにおすすめです。
このレシピの生い立ち
子どもが喜んで食べるので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20個分
  1. 餃子の皮(大判) 20枚
  2. じゃがいも(中程度) 2個
  3. 玉ねぎ(中程度) 1/2個
  4. 豚ひき肉 180g
  5. 小さじ1/2
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき茹でる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに。

  3. 3

    フライパンに大さじ1の油をひいて、豚ひき肉と玉ねぎを炒め、塩、カレー粉で味付けする。

  4. 4

    じゃがいもは茹で上がったら湯切りし、つぶす。

  5. 5

    炒めた具に、潰したじゃがいもをまぜあわせる。

  6. 6

    餃子の皮に具を乗せて、半円になるように包む。

  7. 7

    180度の油で揚げて出来上がりです。
    我が家では油少なめで作ってます。

コツ・ポイント

餃子の皮で包む時は、あげた時に口が開かないよう押しつぶすように閉じるのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックJK4Z2N☆
クックJK4Z2N☆ @cook_40157140
に公開

似たレシピ