簡単ヘルシー♬ふわシャキ♬厚揚げで油淋鶏

サニ子ちゃん @cook_40094226
ネギのシャキシャキと厚揚げのふわふわに、タレが良く絡んで
おいしいです♬
このレシピの生い立ち
油淋鶏好きだけどカロリー高いし、もっと簡単にヘルシーに
出来たらと思い作りました。
作り方
- 1
厚揚げの油抜きをします。
(今回は厚揚げに直接お湯をかける方法にしました)
2度ほどお湯をかけ捨てるを繰り返します。 - 2
キッチンペーパーで厚揚げの水分を取ります。
厚揚げを好きな大きさに切ります。
- 3
ネギを細かく刻んでおきます。
- 4
フライパンにごま油を少し入れ弱火と中火の間位の強さで少し焦げ目が付く位まで厚揚げを焼いていきます。
- 5
その間にタレを作ります。
醤油 酢 砂糖 水を耐熱容器に入れ混ぜたら、電子レンジで1分加熱します。 - 6
先に刻んだネギとタレを混ぜ合わせます。
厚揚げが焼けたら皿に盛り、ネギタレをかけて完成です♬
コツ・ポイント
厚揚げの油抜きをすると、よりカロリーオフになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★ 厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★
厚揚げと白ネギがあればコレ☆子供もおいしいと言ってパクパク♪夕食のおかずやお弁当にも大活躍☆彡フライパンで焼いた厚揚げと、タレを別タッパーに保存しておくと、カリッと感。タレをかけて保存すると、タレが染み込んでもちっとしっとり。 mi*wa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135789