パセリのお浸し

花鶏ごはん
花鶏ごはん @cook_40276450

添え物だけではありません!
お弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母から習いました。

パセリのお浸し

添え物だけではありません!
お弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母から習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. セリ 1袋
  2. 少々
  3. 鰹節 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    パセリの葉の部分と茎の部分を切り離す。

  2. 2

    お鍋に湯を沸かし、パセリを塩茹でする。
    パセリが柔らかくなったらザルに空けて水で冷やし、よく水分を搾る。

  3. 3

    水分を搾ったパセリをボウルに入れ、鰹節とポン酢を掛けて混ぜる。

  4. 4

    器に盛ったら完成。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花鶏ごはん
花鶏ごはん @cook_40276450
に公開
誰でも簡単に作れるレシピを載せていきます。誰かが作ってくれたら嬉しいです。 つくれぽありがとうございます!とても励みになります。美味しく食べていただけましたら幸いです!
もっと読む

似たレシピ