栗のリングイネ

leeswijzer @cook_40114309
栗の粉を練り込んだイタリアのリングイネを使って栗の香りが漂う一皿を.
このレシピの生い立ち
栗のパスタは初めてだったので,香りを楽しむため,重めのパスタソースにはしなかった.
栗のリングイネ
栗の粉を練り込んだイタリアのリングイネを使って栗の香りが漂う一皿を.
このレシピの生い立ち
栗のパスタは初めてだったので,香りを楽しむため,重めのパスタソースにはしなかった.
作り方
- 1
ニンニクは薄切りに,唐辛子は種を取ってから細かくちぎる.
- 2
フライパンにオリーヴオイルを入れ,ニンニクと唐辛子を投入してから超弱火で加熱する.焦げないように30分ほど炒める.
- 3
栗のリングイネは塩(分量外)を投入した沸騰水で時間通り茹でる.
- 4
3 の茹で汁少々を 2 のフライパンに加え,軽くゆすってオリーヴオイルを乳化する.
- 5
3 のリングイネを 4 に投入して軽く和える.岩塩で調味してできあがり.
コツ・ポイント
上の写真だと日本の “挽きぐるみ” の太い蕎麦にしか見えないが,シシリアのピエンツァにある〈Podere il Casale〉製「栗のリングイネ(Linguine di castagne)」を使った.
似たレシピ
-
-
-
日々栗レシピ。栗パウダーでホットケーキ 日々栗レシピ。栗パウダーでホットケーキ
国産の栗パウダーとホットケーキミックスを使って簡単栗パンケーキを作ります。パウダーは、生地とスプレッドに使います。 しまんと美野里 -
栗大量消費!栗のアーリオ・オーリオ 栗大量消費!栗のアーリオ・オーリオ
業務用の栗をもらったので大量消費/保存食レシピです。おつまみやチキンソテーの添え物にどうぞ! Laicy(旧Mad Hatter) -
-
栗の粉のシフォンケーキ 栗の粉のシフォンケーキ
イタリアで秋になると出回る栗の粉を使ってシフォンケーキを焼きました。栗の素朴な甘さが秋を感じさせてくれます。(写真は10cmのミニ型 1/2切れです) ゆきけった
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135876