胡桃とヨーグルトのベイクドチーズケーキ♡

Spinach133
Spinach133 @cook_40255107

カラメルコーティングした胡桃のクラッシュを敷き詰めました♡ 紫芋パウダーで色付けしています♡
このレシピの生い立ち
きょうの料理で栗原はるみさんが紹介していたチーズケーキを参考にさせて頂きました♡♡

生クリーム、ビスケット、バター等の代わりに、うちにあるもので作ってみました♡

胡桃とヨーグルトのベイクドチーズケーキ♡

カラメルコーティングした胡桃のクラッシュを敷き詰めました♡ 紫芋パウダーで色付けしています♡
このレシピの生い立ち
きょうの料理で栗原はるみさんが紹介していたチーズケーキを参考にさせて頂きました♡♡

生クリーム、ビスケット、バター等の代わりに、うちにあるもので作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ccの型1個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. ヨーグルト (無糖) 100g
  3. てんさい糖 (砂糖) 35g
  4. 1個
  5. 全粒粉薄力粉 15g
  6. 紫芋パウダー 8g
  7. 胡桃ローストしてカラメルコーティングしたもの) 約20g

作り方

  1. 1

    カラメルコーティングした胡桃を包丁で粗めに細かく刻み、オーブンシートで内側を囲った容器の底に均等に敷き並べる。

  2. 2

    ボールに常温に戻したクリームチーズを入れ、泡だて器で混ぜてマヨネーズ状にする。

  3. 3

    砂糖、卵、ヨーグルトの順に加えて、その都度泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    生地が少しもったりしてきたら、薄力粉と紫芋パウダーをふるいにかけて加え、ヘラで切るように混ぜ合わせる。

  5. 5

    紫芋パウダーが少し粒になりますが、だいたい均等に混ざったら1.の型に流し入れ、軽くトントンと落として空気を抜く。

  6. 6

    予熱有り170℃に設定したオーブンで約35分焼く。(2~3cm膨らみます)

  7. 7

    粗熱が取れたら型から外し、冷蔵庫に入れてよく冷やして完成♡ 胡桃のクラッシュを多めに作って上に載せても♡

コツ・ポイント

★水切りしていないヨーグルトを使うと、レモン果汁を加えなくてもさっぱり軽い感じに仕上がります。
★500ccの牛乳パックを型にしていますが、もし紙パックを型にする場合は、プレートに張り付いてしまうので型の下にもオーブンシートを敷いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spinach133
Spinach133 @cook_40255107
に公開
おいしい ෆ" と思ったものを投稿していますが全て試作品です。写真はきれいに撮れていても大したものではなく、改良の余地があるものばかり。自己流で適当なところもありますので、ご了承下さい (*^^*)つくれぽを送って頂きありがとうございます♡♡♡みなさんのレシピも楽しみにしています ♪
もっと読む

似たレシピ