温泉卵で釜揚げしらす丼

ゆっこさん @cook_40129471
手に入る中で一番美味しいと思う温泉卵と醤油、なるべく新鮮な釜揚げしらすを選びましょう
このレシピの生い立ち
美味しい朝ごはんを食べるために!
作り方
- 1
釜揚げしらすはなるべく新鮮なものを買う
- 2
大葉は刻む
- 3
ご飯は炊きたての新米だとなおよろし。
- 4
炊きたてごはんをお茶碗に盛り、大葉を散らしたら、釜揚げしらすを盛り込む。
- 5
小野川温泉の温泉升で自作した温泉卵を乗っけて、菊醤をかけていただく。
コツ・ポイント
醤油は手に入る中で一番だと思うものを準備しよう。醤油ひとつと思うだろうけど、味は醤油で決まります。うちでは、柴沼醤油醸造の紫峰か、香川のヤマロク醤油の鶴醤か菊醤をその日の気分で使います。
似たレシピ
-
-
素材の味♪湘南江の島風✿釜揚げしらす丼✿ 素材の味♪湘南江の島風✿釜揚げしらす丼✿
✿話題入り感謝✿新鮮な釜揚げしらすが手に入ったら5分で完成♪しらすの美味しさを活かしたシンプルな丼を作ってみませんか? アトリエ沙羅 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136730