ゆで卵のオードブル

がーべら☆ @cook_40133592
簡単で美味しいカレー味のゆで卵のオードブルです。
このレシピの生い立ち
何年も前から作っているオードブルです。
ローストチキンの付け合わせにクリスマスによく作ります。
クリスマスを意識して飾りも、パセリ(緑)とピンクペッパー(赤)にしました。
カレー味がどなたにも好評です。
ゆで卵のオードブル
簡単で美味しいカレー味のゆで卵のオードブルです。
このレシピの生い立ち
何年も前から作っているオードブルです。
ローストチキンの付け合わせにクリスマスによく作ります。
クリスマスを意識して飾りも、パセリ(緑)とピンクペッパー(赤)にしました。
カレー味がどなたにも好評です。
作り方
- 1
鍋に卵をいれて水をひたひたに入れて、強火にしてふつふつと沸騰したら中火にしてふたをして9分加熱します。
- 2
ゆで卵を水にとり粗熱をとってから殻をむきます。
縦でも横でもお好みで半分にカットします。 - 3
黄身を取り出してざるや味噌こしにいれてへらで押しながらこします。
- 4
マヨネーズ、カレー粉、塩こしょうで味付けをします。
- 5
絞り袋の先端を2~3センチ切り、星口金をセットして具を入れて円を描くように絞ります。ない場合はスプーンで盛り付けます。
- 6
飾りにパセリのみじん切りとピンクペッパーを飾ります。写真は向きを変えてカットしました。
コツ・ポイント
卵は沸騰するまで、はしでくるくるかき混ぜると黄身が中心にきます。
ゆで卵を安定させる為に下の部分を少しカットするとすわりがよいです。絞り袋がなければスプーンで盛り付けてください。
飾りもお好みの物でアレンジして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137508