バターなしHMで簡単にんじんケーキ

チャムコ85
チャムコ85 @cook_40172423

珍しい材料を使わず簡単でヘルシーなお菓子レシピを目指してます。
このレシピの生い立ち
人参が余っでいたので、油脂や糖分が控えめなケーキを作りました。

バターなしHMで簡単にんじんケーキ

珍しい材料を使わず簡単でヘルシーなお菓子レシピを目指してます。
このレシピの生い立ち
人参が余っでいたので、油脂や糖分が控えめなケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm角型一台分
  1. 人参 1本
  2. 2個
  3. 植物油脂(今回はオリーブオイル) 10g
  4. 砂糖 30g
  5. マーマレード(ない場合は砂糖を増やす) 20g
  6. ニラエッセンス 5振り
  7. ホットケーキミックス 150g
  8. 胡桃 適量

作り方

  1. 1

    人参は1本をすりおろし、レモン汁をかけます。ザルにキッチンペーパーを敷き、その中に人参を入れて汁きりします。

  2. 2

    卵を泡立てます。湯煎にかけると早いです。白っぽくなったら砂糖を入れて混ぜます。更にマーマレード、バニラを入れ混ぜます。

  3. 3

    人参を軽く絞ります。80gくらいになります。

  4. 4

    2にホットケーキミックスを加えて泡立て器で切るように混ぜます。粉が所々残った状態です。

  5. 5

    刻んだ胡桃と人参を入れ、ゴムベラに持ち替えて切るように混ぜます。満遍なく混ざったら型に流します。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで25〜30分焼きます。焼けたらケーキクーラーの上で冷まします。

コツ・ポイント

写真はクランブルとカボチャの種を乗せて焼いていますがなくても大丈夫です。クランブルは冷凍出来るので余ったら冷凍しておくと便利です。ケーキには好みでシナモン少量を入れても。絞った人参ジュースはレモン汁を入れて頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャムコ85
チャムコ85 @cook_40172423
に公開
レシピにおいで頂きありがとうございます!ナチュラルフードコーディネーター。万年ダイエッターだけど甘いもの好きです!作るのも洗い物も手間が少ないレシピ、それでいて身体になるべく優しいものを自分のために、食べる人を思って料理しています。
もっと読む

似たレシピ