田作り

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

田作り

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごま 1袋(30g)
  2. 〈調味料〉
  3. 砂糖 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ2
  5. みりん 大さじ1/2
  6. いりごま(白) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごまめは耐熱皿に重ならないように広げ、ラップをせずに電子レンジ(500w)で約50秒加熱する。

  2. 2

    全体を混ぜ合わせ、さらに約20秒加熱する。※冷めるとポキッと折れるまでレンジ加熱しましょう。

  3. 3

    鍋に〈調味料〉を煮立て、(2)を加えて煮からめる。

  4. 4

    ごまをふり、クッキングシートを敷いたバットに広げて冷ます。

  5. 5

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

田作りは、数の子・黒豆とともに、おせちの「三つ肴」と言われます。田植えの祝い肴に用いたり、いわしを畑の肥料にしていたことから、この名がつき、五穀豊穣の願いが込められています。ごまめは、冷めるとポキッと折れるまでレンジで加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ