簡単!お弁当に冷凍揚げナスで即席揚浸し

ズボラの食いしん坊。 @cook_40128457
朝の忙しい時間も美味しいお弁当を、簡単に作りたい!毎日真剣にズボラ美味しいを研究した成果の超簡単、時短お弁当おかずです。
このレシピの生い立ち
簡単なのに、手間かかってる風のお弁当のおかずです。ナスを揚げてくれた製造元会社さんに感謝です。たくさん作って普段のご飯の副菜としても、美味しくいただけます。(その時にはシソやミョウガも細切りしてかけると、更に手間がかかった風料理にできます)
簡単!お弁当に冷凍揚げナスで即席揚浸し
朝の忙しい時間も美味しいお弁当を、簡単に作りたい!毎日真剣にズボラ美味しいを研究した成果の超簡単、時短お弁当おかずです。
このレシピの生い立ち
簡単なのに、手間かかってる風のお弁当のおかずです。ナスを揚げてくれた製造元会社さんに感謝です。たくさん作って普段のご飯の副菜としても、美味しくいただけます。(その時にはシソやミョウガも細切りしてかけると、更に手間がかかった風料理にできます)
作り方
- 1
冷凍揚げなすは油と水分を減ら為、ラップはせず皿にキッチンペーパーを四折りにした上に並べ600w2分くらいレンジにかける。
- 2
チンする間にポン酢にチューブ生姜を溶いておく
- 3
揚げなすが熱々になったら、2のタレに漬け、軽く和える
- 4
1分も漬ければ味がしみるので、汁が出ても平気な様に、カップ等に盛ってお弁当へ入れてください。
- 5
あれば鰹節と冷凍アサツキを1カップにひとつまみずつ載せると、少し手が込んでる風に見せることができます(笑)
コツ・ポイント
材料3つ!ポン酢、生姜チューブ、冷凍揚げナスだけ!冷凍ナスをレンジにかける時、余計な油と水分を落とす様にラップなしでキッチンペーパーを敷いて熱々までチン!するのがコツです。アツアツになれば、後は生姜ポン酢がいい仕事をしてくれます。
似たレシピ
-
お弁当★揚げなすレンチン楽チン★作り置き お弁当★揚げなすレンチン楽チン★作り置き
夏のお弁当に安心な生姜味のナスです朝の忙しい時間に、レンチンでできるので大変楽チンです味がすぐに染み込むので嬉しい 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137760