里芋のチリソース炒め

藤井21
藤井21 @cook_40094961

里芋を使ったベジタブルチリソース炒め
ほっこりねっとり里芋にピリッと辛いチリソース
ご飯もいけちゃうけどここはビールで
このレシピの生い立ち
里芋レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 6〜8個
  2. ニンニク 1片
  3. 生姜 ニンニクと同量
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 豆板醤 小さじ1杯
  6. ケチャップ 大さじ2杯
  7. ごま 大さじ1杯×2
  8. 大さじ2杯
  9. 100cc
  10. 醤油 小さじ1杯
  11. 粉末唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    里芋は電子レンジで加熱して皮を剥きやすくします
    800wで3分くらい
    ※この後調理するので火が通ってなくても大丈夫です

  2. 2

    チンチンに熱いので冷水で冷やしましょう

  3. 3

    皮が剥けます
    レンチンすると異常に剥きやすくなります

  4. 4

    一口サイズにカットします

  5. 5

    片栗粉をまんべんなくまぶします
    余分な粉は軽くたたいて落としておきます

  6. 6

    油で揚げます

  7. 7

    こんがりきつね色になるまで揚げます
    この時点で塩をちょいと付けて食っても旨い

  8. 8

    タレの準備です
    長ねぎ、生姜、ニンニクをみじん切りに

  9. 9

    フライパンにごま油を引いて刻んだ野菜を炒めます
    弱火で

  10. 10

    香りがたってきたら豆板醤を加えます

  11. 11

    揚げた里芋を投入

  12. 12

    ケチャップ、酒、水、醤油を加えます
    粉末唐辛子はお好みで

  13. 13

    煮詰めていると水気が飛んでとろみが出てきます

  14. 14

    とろみが全体に絡むくらいまで煮詰めたら完成
    仕上げに追いごま油をかけたり

コツ・ポイント

・里芋はレンチンするとびっくりするくらい皮が剥きやすくなります
・ただ直後は熱々で皮を剥くとかそうゆう問題じゃないので冷水で冷やしちゃいましょう
・皮が縮んでより剥きやすくなります
・ごま油はお好みで最後に追っかけでかけてもOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ