紫蘇ササミの梅和え

SHIORINGO☆ @cook_40094470
なんとなく足りないなぁ!一品簡単に!ぜひ、こちらをお試しに!簡単かつ、夏色で、サッパリ梅味!しかも甘めだから食べやすい!
このレシピの生い立ち
ささみを使って考えてたら、夏だし、、梅干しとコラボできないか考えたらこちらになりました
紫蘇ササミの梅和え
なんとなく足りないなぁ!一品簡単に!ぜひ、こちらをお試しに!簡単かつ、夏色で、サッパリ梅味!しかも甘めだから食べやすい!
このレシピの生い立ち
ささみを使って考えてたら、夏だし、、梅干しとコラボできないか考えたらこちらになりました
作り方
- 1
茹でたささみを、包丁で、粗切りする
ボウルに入れ、紫蘇の葉を千切りにし、ボウルにいれる - 2
ハチミツ梅干しを種は出し、練り状にし、ボウルに入れる。炒りごまをいれ、砂糖、みりんを足せば完成
コツ・ポイント
ササミは包丁づ粗切りしたほうがバサバサして、梅と和えやすいです!手でちぎるよりは、包丁をオススメします★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139162