厚揚げの肉詰め煮

あわっこゆきこ @cook_40095671
厚揚げに甘辛の豚肉を挟み、淡白な厚揚げをしっかり味で頂きます。
カロリー控えめですが、ボリューム有り!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那さんのための、ボリュームあるけどカロリー控えめの一品です♡
けっこうボリューミーで、旦那曰く「二切れで十分メイン!」とのこと。
満足してもらえて、よかったよかった✿
厚揚げの肉詰め煮
厚揚げに甘辛の豚肉を挟み、淡白な厚揚げをしっかり味で頂きます。
カロリー控えめですが、ボリューム有り!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那さんのための、ボリュームあるけどカロリー控えめの一品です♡
けっこうボリューミーで、旦那曰く「二切れで十分メイン!」とのこと。
満足してもらえて、よかったよかった✿
作り方
- 1
三角厚揚げの一番長い辺に切り込みを入れておきます。
- 2
まず熱したフライパンに油を引き、豚薄切り肉を平らに並べ、砂糖とお醤油を加えて火を通します。
- 3
三角揚げの切り込み部分に紫蘇を一枚入れ、その上から、工程2の炒めた豚肉を押し込むようにして入れます。
- 4
工程2のフライパンは洗わずに、そのまま煮込み用の調味料を全て加えて煮立たせます。
- 5
煮立ったところに厚揚げを並べて入れます。汁気がなくなるまで弱火でじっくり煮汁を吸わせます。
- 6
火を止めてから30分ほど置くと味が染みてより美味しくなります。食べる前にもう一度火を入れて
出来上がり!
コツ・ポイント
お肉を炒めたフライパンはそのまま、煮こむ時にも使って下さい。
洗わなくていいので時短になりますし、せっかく出たお肉の旨味を厚揚げに吸わせることもできるので一石二鳥なのです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139603